世界最大級のコンブチャカンファレンスにて、ハーブ部門でShisoフレーバーが世界第一位に、オリジナル部門でオリジナルが世界第三位に選出!

2023年4月18日(火)~20日(木)にアメリカのカリフォルニア州ロングビーチで開催される世界のKOMBUCHAブランドが集まるKombucha Conference(通称KKON)に代表のKANさんと共に参加しました! 僕はカリフォルニア州ロングビーチの市場調査もかねて数日早く日本を出発! 日本を離れるので、事前にコンブチャの仕込みをいつもより多めに対応していため…離陸の記憶がなく11時間のフライトが30分くらいの体感でアメリカへ到着!(笑) KKONのお話の前に!早速ロングビーチのオーガニックスーパーを周り、今のアメリカ市場でのコンブチャの動向についてのお話にお付き合いください。 以前アメリカに行ったのが2年前、この2年間とコロナ後でどのような変化があるのかな…と、とても楽しみにしていました。 僕が思ったコンブチャ市場の変化を簡単にまとめると2つ。 ・コロナ禍があけてマイクロブリュワリーが商品棚から少なくなり、大手2社(GT’s・HEALTH・ADE)がコンブチャの商品棚を占めていた ・コンブチャの商品棚以上にナチュラルエナジードリンクが増えた印象 コンブチャ市場が熟成したのかなと感じたけど、その後お会いした小規模のブリュワリーの方々と話した時、コロナが落ち着いてきたこともあり徐々にニーズの回復や作り手側の気概も感じられ、まだまだコンブチャの勢いは加速していきそうだと体感することができました。 さて!KKONについてお待たせしました! KKONとは…Kombucha Brewers Internationalが主催する世界中のコンブチャブランドが集結するイベントです。 KKONは毎年実施されていて、今回_SHIPは2年ぶりの参加! 大小さまざまなブリュワリーのお話を聞くことができ、製造をするうえで国を超えても同じ悩みをもっているんだなと感じることができました。 KKONの最終日の一大イベント!毎年コンブチャの世界一を決める「Kombucha Kup Award」です。 「Kombucha Kup Award」では毎年ブランドのテイストを評価します。カテゴリーが「オリジナル部門」「ジンジャー部門」「ハーブ部門」「ジュン部門(※)」「ハードコンブチャ部門」の5つのカテゴリーに分かれており、各部門でコンブチャの専門家によるブラインドテイスティングと技術的な分析により判定されます。 (※)糖類をはちみつ100%で置き換えたコンブチャ そこでなんと…オリジナル部門で_SHIPのORIGINALフレーバーが3位、ハーブ部門でSHISOフレーバーは1位を受賞!!!! 今回の賞で名前が呼ばれた瞬間は、え!?_SHIPって呼んでくれた!?と驚きが大きかったのですが時間がたてばたつほどに嬉しさがこみあげてきました。 前職の藍染から発酵に触れて、大泉工場でコンブチャの発酵を学び、作り続けてきたものが一つの形に。 それは自分だけでなく、KANさんがコンブチャ事業を日本で立ち上げたこと、今まで関わって頂いた方々の思いが大きなうねりになった瞬間のようで、万感の思いが込み上げてきました。 ここまでこれたのは皆さんのご協力があってこそだと思ってます。 本当にありがとうございます! Taproomに賞状掲示していますので、ぜひご覧ください!